無意識にしている事でも 人に勇気、元気、愛を与えている
皆さま、こんにちは。
先日、お客様から大変嬉しいメールが届きました♪
以下、、、
【みやこさん、
先日、慣れてきた?
とおっしゃってたじゃないですか。
そう、みやこさんが色々アドバイスやら、
保険以外でも話を聞いてもらったりして、
心が軽くなって、
きっと、そういうのがあったから乗り越えられたんだと思います。
本当にありがとうございました。
ちゃんとお礼言えてなかったから…】
嬉しくて♪
皆さまにもシェアさせていただきます。
去年、マタニティママ向けのセミナーに
ご参加いただいた方。
その後、無事に出産され学費の準備や余裕資金の運用のご相談を何度かお受けさせていただいてました。
先日のオンラインでのFP相談での事。
お顔の表情がとても良い感じで、
育児にも少し慣れてきたのかな?と感じたので
お声掛けをした事に対する
お礼のメールでした。
ご実家が遠く、里帰り出産せずに産後も
ご主人様と二人での育児とお聞き
していたので、
大変だろうな、、、
不安だろうな、、、
と、
私も育児を経験してきたので、何か
お役に立てれば、、、
と漠然と考えてただけだったんですが。
仕事を通して、結果的に元気や勇気、愛を
お届け出来てたのかも、、、
と思うと私の方が逆に元気をもらう事が
出来て感謝です。
働くママの仕事も育児も、
楽しい未来を応援したい!
自分の仕事と育児の経験を通して
働くママのライフアドバイザーとして
益々、貢献したい!
と、思った瞬間でした。
教育は最大の配当をもたらす投資である
学費が必要な時期はある程度、
決まっています。
普通預金の金利は0.001%
定期預金の金利は0.01%
銀行に預け続けても全くふえません。
ほんの少し、お金のプロから学び、相談し、
実行するだけで、10年後以降の資産は
大きな差を生みます。
貯金をする事が目的ではありません。
お金は夢や目的を手に入れる為のあくまでも
手段のひとつです。
皆さまが求めている夢や目的を実現する為の
資産形成のお手伝いが出来れば幸いです。