保険業界30年
長く仕事を続ける事で経験出来ること
今週の土曜日、日本経済新聞社主催
500名の申込みを超える
オンラインマネーセミナーで講師として
登壇させていただきます
大阪のFP 働くママ講師の北野美也子です。
ここ数ヶ月、通常の仕事に加え
オンラインマネーセミナーの打ち合わせ、
準備等、、、
毎日、頭の中がグールグルです。
ご参加いただく方に、気づきのある
行動変容が起こるメッセージを
お届け出来るよう、最善を尽くします。
23歳から保険業界で仕事を始めて
まさか、この様な大役をいただく時が
くるとは⁉️
これも、同じ仕事を長く続けてきた
からこそ、と。
長く続けてきただけではなく、常に新しい
事にチャレンジしてきたからでも
あるのかなと。
先日、
47歳夫と43歳妻のご夫婦からご連絡があり
【高校3年生の娘の進学先が決まりました。
子供が誕生した時に、学資保険やその他プラン
を紹介してくれたお陰で、
いま、何の心配もなく子供を進学させる事が
出来ます。
今更ですが、本当にありがたいと
感謝しています。
今後の夫婦の老後の資金の準備の相談も
落ち着いたらお願いしたいと思ってます。
これからも、私たちの面倒みてくださいね。
頼りにしてますから】
このご夫婦とは、ご主人が社会人に
なってからのお付き合いで30年近くに
なります。
その後、結婚、お子様が誕生。
その間に共働きがゆえの悩みの相談にも
乗らせていただいたりと。
お子様が誕生後、18年経って
こんな嬉しいお言葉をいただけるとは♪
保険営業、FP冥利に尽きます。
また、頑張れる理由が出来ました( ◠‿◠ )
まさしく、長く仕事を続けてきたから
出来る経験だなと。
まだまだ、ジャンジャンバリバリ
働きますよ〜♪