ブログ

Blog

七夕様に願い事を書いて飾る事もできるハガキをお客様にお送りさせていただきました

7月7日は七夕祭りです。

子供が幼稚園や小学校の頃は笹を持って帰ってきて家に飾っていましたが、すっかり娘たちも成人して、最近は七夕祭りとは無縁な感じでしたが、、、

季節の風物詩として、願い事が書けて
壁やお部屋の飾りとしても使えるハガキを
イメージして作ってみました。

お手元に届くまでお楽しみにしてくださいね♪

皆さまの願いが事が叶います様に、、、

【七夕の意味】

五節句の一つ。天の川の両脇にある牽牛星と織女星とが年に一度相会するという、七月七日の 夜、星を祭る年中行事。中国由来の乞巧奠(きこうでん)の風習と日本の神を待つ「たなばたつ め」の信仰とが習合したものであろう。奈良時代から行われ、江戸時代には民間にも広がった。 庭前に供物をし、葉竹を立て、五色の短冊に歌や字を書いて飾りつけ、書道や裁縫の上達を祈る。 七夕祭。銀河祭。星祭
出典:広辞苑(岩波書店)

とあり、中国と日本のミックスカルチャーであること、かなり昔から親しまれていることが理解できます。
「棚機女(たなばたつめ)」は日本古来の風習で、秋の豊作を願い、神様に着物を織る女性のこと。「乞巧奠(きこうでん)」はおり姫にあやかりはた織りや裁縫の上達を願う中国の風習だそう。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ