相続セミナーを開催いたしました!
皆様、こんにちは。
お変わりありませんか?
去年の夏頃から、本格的に相続セミナーにも力を入れており、
相続だけではなく、事業承継についても日々勉強しております。
セミナーは、事前準備をしっかりとしていたので、イメージ通りに進行できました。
今回も60代-80代の方をメインに、たくさんの方にご参加いただきました☺
相続というと、税金や遺産など、お金のことをイメージされる方が多いと思いますが、
たくさん個別相談をさせていただいている中で、それ以上に、
家族、人間関係で悩まれている方がとても多いことに気がつきました。
そんな中、私は選択理論心理学も学んでいるので、
ご相談いただくお客様には、
自分の思考と行為はコントロールできるということ、
自分の機嫌は自分でとる
ということ、をお伝えさせていただいております☺
ご相談後には、みなさま晴れやかな表情に変わり、喜んでいただけていることが私自身も嬉しいです☺
人に悩みを相談することは、相手にとって決して迷惑なことではないと思います。
相談されることで、頼られる喜びを感じるものです。
自分自身が知識・情報をもつことで、何らかの問題解決のお手伝いができていると思うと、
とても嬉しく思います。
そういえば私は昔から、
特にご高齢の方のお役に立ちたいという想いがあったなと、
気がついたらやりたいことが実現しているなと感じています。